こんにちは。
能見台の歯科衛生士、荒井です。
先日は生麩の話を書きましたが。
最近食べた春巻きとポテトサラダも美味しかったです♪

DSC_0737
春巻きは外がサクサクで、中が ふんわりしていて。
ポテトサラダは、じゃがいもが滑らかでベーコンがシャクシャクで。
「美味しさの本質」ってどこにあるんだろうな、と考えさせられました。
味はもちろんですけど、食感や 料理の温度なども重要なんじゃないかなって。
食習慣をただの栄養摂取ではなく、出来ることなら日常生活を彩る重要な行為にしたいんです。
そのためには しっかり噛める口を作ることも大切なんですよね。
当院には「トリートメントコーディネーター」という職種があります。
患者さんにしっかり噛めるお口をキープしていただくためにも、歯の治療に関してどのような選択肢があるか、などをご説明しています。
歯科治療の先の「日常生活」をイメージしながら。
美味しく、笑顔で生活していけるよう、一緒に治療計画を立てていきましょう。