歯磨きジェル

担当: 歯科医師 松尾 | 2022.05.06

こんにちは。エムズ歯科クリニック能見台 松尾です。

 

春になり新生活が始まった方も多いのではないでしょうか。

クリニックにも新年度や引越しを機に通い始めて下さった方が多く、いらっしゃっています。

 

患者さんからよく「歯磨き粉はなにがいいんですかねー」と相談を受けます。

 

お口の中の状態や、歯磨き粉になにを求めているかで、おすすめする商品は変わってきます。

しみる症状がある方には、知覚過敏抑制を謳った商品をおすすめしますし、

虫歯予防を目的としたい方にはなるべく高濃度のフッ素が配合されているものをおすすめしています。

 

ただ、歯の表面についた汚れというのはブラシで物理的に落とすというのがメインになりますので、

歯磨き粉以前に、磨き方や磨く時間が大事になってきます。

 

それを踏まえて私がすすめたいのが、ジェルタイプの歯磨剤です。

 

ジェルタイプには基本的に発泡剤が入っていないので、あまり泡立ちません。

皆さんも経験があると思うのですが、辛かったり、口の中が泡でいっぱいになってしまうと

それ以上磨くのが辛くなり、結果的に磨く時間が短くなってしまいます。

 

泡立たないジェルタイプであればそういった心配がないので、あとは磨き方さえしっかりマスターできれば

虫歯や歯周病をしっかり予防することができます。

 

当院でもジェルタイプの歯磨剤を販売していますので、気になる方はお声掛けください。

 

, ,

ACCESS / CONTACT

〒236-0053 神奈川県横浜市金沢区能見台通5−18

045-790-5141

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:祝日

当院についてAbout

地図・アクセス
スタッフ紹介
理念・治療方針