こんにちは。エムズ歯科予防口腔ケアクリニック所属の歯科医師 藤林です。
毎年この時期は厚手の上着を着ている人が多いですが、まだ今年は薄手のジャケットを着ている人も多いです。
今年は例年よりか体感として暖かい冬に感じます。
その分真冬の時期になると気温差が大きくなるので、皆さんも体調管理には気をつけていただけたらと思います。
今回は歯の色についてお話ししていきます。
最近はマスクをして、人と会うため、普段人の口元が気になることも少なくなったと思います。
だからこそ、食事の時にマスクを外した姿を見た時に、口元は今まで以上に注意をひく部分になります。
その口の中の歯が強く黄ばんでいたら与える印象も大きくマイナスになりますが、逆に、その歯が白く輝いていたらとても清潔でいい与えるのではないでしょうか?
歯の色が黄ばんでいる方はいくつか理由が考えられますが、その一つとして、食事から着色がつき、色調に影響を与えている可能性があります。
その歯を白くする簡単な方法としてホワイトニングです。
ホワイトニングには2種類あります。
クリニックで行うオフィスホワイトニングと自宅でマウスピースを使うホームホワイトニングがあります。
どちらも自由診療で提供していて、それぞれ利点欠点があります。
詳しい説明は来院時にスタッフにご相談いただけたらと思います。
来月はもう12月、年末になると仕事や行事で忙しくなる方も多いですが、今年の汚れは今年中に落とす!というお気持ちでぜひお時間を作ってご来院いただけたらと思います。