皆さん、こんにちは!
エムズ歯科クリニック港南台、歯科衛生士の小林です☺︎
もうすっかり寒い季節になりましたね☃️
今回は、デンタルフロスの効果についてお話ししていこうと思います🦷✨
皆さんはデンタルフロスは知っていますか?
デンタルフロスは、歯と歯の間の汚れを取り除くために使用される糸状のデンタルケア用品です!
歯ブラシだけでは届かない部分の汚れを効果的にお掃除するため、デンタルフロスの使用はとても重要です!
次に、デンタルフロスの効果をお話しします!
歯ブラシだけで落とせる歯の汚れは約58%とされていますが、デンタルフロスを併用することで86%もの汚れを除去できるようになります🦷
また、虫歯や歯周病の予防効果があります。歯垢(プラーク)は時間が経過すると石灰化し、歯石になります。歯石は歯垢(プラーク)よりも多くの細菌を含んでおり、歯磨きではなかなか除去することができません…。
デンタルフロスを使うことで、歯と歯の隙間の汚れを除去し、歯垢(プラーク)の発生や歯石の蓄積を防ぐことができます!これにより、虫歯や歯周病の予防につながります🪥
さらに、デンタルフロスは口臭予防にも効果があります。
口臭の主な原因は歯に残った食べかすや歯垢(プラーク)ですが、デンタルフロスを使うことで、歯ブラシだけでは取り除けない汚れもしっかり除去できるため、口臭予防にもつながります✨
このように、デンタルフロスは歯垢(プラーク)の除去、虫歯や歯周病の予防、口臭予防など、多くの効果があります。歯と歯の間に食べ物が挟まったような感じがして気になる…という時以外にも、日々のケアにデンタルフロスを取り入れることで、より健康な口腔環境を維持することができます🦷✨
私たちエムズ歯科クリニックでは、デンタルフロスの使い方、種類など、一人一人に合ったものを提供するお手伝いをさせていただきます!
ご不明点やご希望があれば、いつでもご相談ください!
エムズ歯科クリニック港南台で、お待ちしております☺︎