その他治療の費用例
その他治療にかかる費用は以下の通りです。(症状や治療期間によって異なる場合もあります)
一時的な処置(天然歯)
自由診療 | ||
■名 称 | ||
---|---|---|
TeC(テンポラリークラウン) | プロビジョナルレストレーション | |
■イメージ | ||
■内 容 | ||
TeCには、新しいかぶせ物のような機能はありません。あくまで、治療期間中に使う一時しのぎのかぶせ物なので、なるべくTeCの部分では咬まないようにするなどの注意が必要です。 家を建てるイメージで例にすると、現在の歯(古い家)→TeC(テント)→新しいかぶせ物の歯(新築の家)といったようになります。 |
プロビジョナルレストレーション(以下、プロビ)は、最終的なかぶせ物と同等の機能を持った、プラスチックの歯です。よって、プロビでしっかり咬めて・話せて、といった機能評価を行い、試行錯誤しながら必要があれば修正していきます。 家を建てるイメージで例にすると、現在の歯(古い家)→プロビ(仮設住宅)→新しいかぶせ物の歯(新築の家)といったようになります。仮設住宅で生活しながら、不具合のある点を修正し、本当に大丈夫か確認しながら進めることが可能になります。 |
|
■費 用(税込価格となります) | ||
¥4,400 | ¥6,600 | |
■お支払い | ||
現金、クレジットカード、電子マネー(交通系ICカード、nanaco、iD、WAON) |
自費エンド
自由診療 |
■イメージ |
---|
■内 容 |
手探りと勘に頼り、治療を行っていた従来の方法が、マイクロスコープで見えるようになり、精度が上がります。また、治療で扱う材料も、保険診療(従来のもの)と比較して、飛躍的によい性質のものを使用できるため、治療成績が向上します。 |
■費 用(税込価格となります) |
1根管の歯 ¥63,800 |
2根管の歯 ¥99,000 |
3根管の歯 ¥133,100 |
4根管の歯 ¥168,300 |
歯根端切除術 ¥115,500 |
パーフォレーション修復(1ヶ所あたり) ¥63,800 |
■お支払い |
現金、クレジットカード、電子マネー(交通系ICカード、nanaco、iD、WAON) |
外科処置関連
自由診療 | ||
■名 称 | ||
---|---|---|
外科的挺出 | 移植 | 再植 |
■イメージ | ||
■内 容 | ||
歯冠部分が大きく失われてしまい、そのままではかぶせ物をかぶせてもすぐにとれる。もしくは、そもそも治療ができない歯をもう一度使える状態にする治療です。一度抜歯して、浅めに戻す処置です。 | 使い道のない歯(主に親しらずなど)を、歯のない部分に移植します。 | 一度抜歯をして、その歯を残すために必要な処置を施し、元の場所に戻します。 |
■リスク | ||
いずれの処置も、一度抜歯してから口の中に戻す処置です。よって、戻した後生着しない場合がありますが、その際の費用の払い戻し等はありません。 | ||
■回数・期間 | ||
1回+保定期間(約3ヶ月) 生着までには、2〜3ヶ月 |
1回 生着までには、2〜3ヶ月 |
|
■費 用(税込価格となります) | ||
¥58,300 | ¥115,500 | |
■お支払い | ||
現金、クレジットカード、電子マネー(交通系ICカード、nanaco、iD、WAON) |
移植時のデジタル診断とガイド製作
自由診療 |
■イメージ |
---|
■内 容 |
自家歯牙移植の際、デジタルワックスアップ、プリンター模型による診断、セレックガイドを用いる術式です。 |
■費 用(税込価格となります) |
デジタルワックスアップ、プリンター模型製作・診断料 ¥35,000円 |
セレックガイド製作料 ¥58,000 |
■お支払い |
現金、クレジットカード、電子マネー(交通系ICカード、nanaco、iD、WAON) |