歯科助手 | 受付 | 管理栄養士 | トリートメントコーディネーター クリニック採用係
一緒に働きませんか?
お問い合わせ随時受付中
東京・神奈川に10医院を展開
充実の福利厚生
勉強会・セミナー支援制度あり
スタッフの頑張りは積極的に評価
歯科助手・受付・管理栄養士・トリートメントコーディネーターの仕事とは?
歯科医師の診療をアシストする歯科助手・お会計やアポイントの調整をする受付。
どちらもクリニックの顔として、なくてはならない存在です。
トリートメントコーディネーター(TC)は、歯科医師と患者さんの間に立ち、治療計画や診療方針についての調整を行いますので、非常に高度なコミュニケーション能力を必要とするやりがいのある仕事です。
人と接することが好きで、医療を通じて「人の役に立ちたい」「手に職をつけたい」「さまざまな業務を経験したい」という方にはピッタリな仕事です。
また、当法人では2025年の超高齢化社会に向けて高齢者の「食べる力」を支援するプロジェクトを行っております。介護職の方と連携し、摂食困難な方への食事のアドバイスなどを、一緒に考えていただける管理栄養士の方も大歓迎です!
一生もののスキル
全国で通用する知識と技能!
再就職も安心!
当院で学んで頂いた技能は、全国どの地域の歯科医院でも通用する確かな技能です。
結婚・出産・引っ越しなどでいったん仕事を離れた場合も安心して再就職ができるよう、当院では未経験の方でも働きながら、短期間で正しい知識を効率的に覚えて頂けるサポート体制をご用意いたしております。
安定してニーズが高い
今後もますます増える歯科医院!
全国の歯科医院数は、年々増加傾向!そこで働く歯科助手も活躍の場が広がっており、常に安定した求人が見込めます。
また、好不況に関わらず、子どもからお年寄りまで歯科医院は多くの人が利用されますので、歯科助手は景気にも左右されにくい、安定した職業と言えます。
ニーズも高いので、子どもが小さいうちは夕方まで、手がかからなくなったらフルタイムで…など、状況の変化に合わせて働き方を柔軟に変えることもできるので、家事や育児とも両立しやすく、長く安定的に続けられます。
信頼の医療業務
歯科医療を通じて社会貢献!
30年前と比較すると、日本人の歯に対する意識も変わってきており、全体としてのむし歯・歯周病の罹患率は確実に減りました。とはいえ、健康な状態を維持している成人はまだまだ少なく、8割以上が歯肉になんらかの炎症や問題を抱えています。
当院は、むし歯や歯周病のない社会を目指すだけではなく、そのさらに先の患者さんの健康をつくるために『患者様本意の治療』を行い、地域医療への貢献を目指します。
オリジナル歯科助手学校(DA学校)
エムズ歯科クリニックでは、未経験の方でも安心して働けるように、歯科助手・受付業務に必要な基礎知識を1ヶ月間のオリジナルのカリキュラムにより学ぶ、歯科助手学校を開催しております。
3つのポイント
短期集中で即戦力を目指す
1ヶ月間で、歯科クリニックのアシスタント・受付業務の全てを学ぶコースです。
きめ細かい少人数指導で、即戦力になれる実力を目指します。
徹底した現場主義
確実に実力をアップさせるため、歯科助手・受付の基礎をしっかり学習した上で、現場での実習を重点的に行います。
現役スタッフが徹底サポート
講師は全て現役の歯科助手・受付で構成しています。実際の経験を元にした指導と、動画をフルに使い、より具体的なイメージを描きながら、知識と実践力を身につけられます。
充実した教材をフル活用
写真やイラストをふんだんに取り入れたわかりやすいマニュアルや、イメージしやすい動画教材・専用ソフトなどを活用しながら、丁寧に学習していきます。

写真イラスト付マニュアル

わかりやすいeラーニング形式の動画教材

専用ソフトで操作解説
公平な評価と共通のマニュアル
すべてのスタッフが安心して働けるよう、全職員共通の業務マニュアルや透明性のある公平な評価制度を設けております。
評価制度
頑張っているスタッフを積極的に評価!
エムズ歯科クリニックでは、働くスタッフ全員が気持ち良く働けるよう、従来の年功序列による評価ではなく、頑張ったスタッフは目に見える形で昇進するオリジナル評価制度(スター制度)を採用しております。お給料は勿論ですが、スターが上がるにつれ、クリニックのリーダーとして益々欠かせない存在となり、皆に頼りにされるのは何よりも嬉しいですね!
マニュアル
スタッフ全員で共有できるマニュアル
「院長や上司の指示が、言う度にコロコロ変わるのはとっても働きにくい。」「スタッフ同士がバラバラのことを考えて行動していたら、良い診療ができない。」
そんな悩みを解決するために、エムズ歯科クリニックではスタッフ全員で共有できるマニュアルを使い、院内の意志疎通を図っております。ベテランも新人も同じ意識で仕事をすることで、質の偏らない診療ができます。
万全のキャリアサポート
エムズ歯科クリニックは、歯科診療だけではなく広く社会で通じる人材育成を目指しております。
資格取得支援
さまざまな情報が溢れる変化の早い現代において、私達が人として優先してしなければならないことは、誰からも信頼される人づくりと、社会から信頼される医院づくりです。エムズ歯科クリニックでは、社会人としてのマナーや一般常識を学び、一人の女性としてもステキな”人間力”が身につくよう、全額医院負担で、秘書検定やサービス・接遇検定などの資格取得をバックアップいたしております。
さまざまな社内研修
医療の現場は、なによりもチームワークが大切です!エムズ歯科クリニックでは、チーム力を高め一緒に働くスタッフ同士が互いに安心して働けるよう、年度ごとにさまざまなテーマを決め、スタッフ全員で社内研修を行っております。
ビジネススキル支援
社内研修以外にも、三井住友グループが主催しているSMBCセミナーなどの大手ビジネスセミナーとも提携しており、スタッフは無料で参加ができます。
2スター(リーダー)・3スター(チーフ)・4スター(マネージャー)など、職位ごとにどの業界でも必ず必要となってくるビジネススキルを効果的に学べます。当院では、毎月スター・職種ごとに定例のミーティングを行っておりますので、セミナーで学んだ経験を活かし、医院の改善、勉強会などの行事企画など様々な場面で手腕を発揮してみて下さい!
歯科助手・受付・管理栄養士・トリートメントコーディネーターの紹介
エムズ歯科クリニックで働く先輩歯科助手・受付・管理栄養士・TCからのメッセージです。
みなさんと一緒に働けることを、心からお待ちしております。

エムズ総合歯科クリニック東中野
歯科助手
島崎さん
福利厚生がしっかりしている
エムズ歯科クリニックには、安心して働ける福利厚生が整っています。私は元々フルタイムで働いていましたが、結婚を機に家庭と仕事の両立をしたいと思い、今は正社員のまま夕方あがりにさせてもらっています。早上がりだと家庭のこともできるので時間を上手く使えて、とても充実しています。将来のことを考えて長く働ける職場を探している方には、とても働きやすい環境だと思います。

エムズ総合歯科クリニック綱島
受付
森さん
スタッフ同士の仲が良い
私は、初めての就職先がエムズ歯科クリニックでした。働き始めて3年程経ちましたが、本当にいい思い出ばかりです。特に感じることは、イベントが多くスタッフ同士皆仲が良いことです。誕生日!結婚が決まった!など、何かお祝いごとがあると、自分のことのように喜んで祝ってくれる仲間が大勢いる、そんな職場です。

エムズ歯科クリニック港南台
TC
内藤さん
TCはやりがいを感じる仕事
私は、入社してすぐは助手や受付として働いていましたが、今はトリートメントコーディネーターという仕事を任されています。歯科医師と患者さんとの架橋となる役割で、高度なコミュニケーション力が必要なので、最初は難しいことだらけでした。でも今は双方から必要とされていることを感じ、とてもやりがいのある仕事だと実感しています。

エムズ歯科クリニック東中野
歯科助手
矢野さん
新人教育がきちんとしている
私が数多くある歯科の中でエムズを選んだ理由は、他の歯医者にはない独自のマニュアルや新人育成制度があること。未経験で知識がなくても、安心して学ぶことができる環境が整っています。初めはわからないことだらけなのはみんな同じ。困っている時にはすぐに先輩方が助けてくれますし、日々成長を感じられるお仕事です。
充実の福利厚生
エムズ歯科クリニックでは、スタッフ全員が健康で文化的な生活を送れるようなサポートをしています。初めての一人暮らし、初めての職場でも安心してスタートできるよう、会社のバックアップ体制を整えて、皆さんをお待ちしています。
社会保険完備
法人の理念の1つとして掲げております「全てのスタッフに対して責任を持ちます」の精神にのっとり、歯科業界ではまだまだ浸透していない社会保険や厚生年金にも、いち早く加入をしております。
完全週休2日制・祝日休み
エムズ歯科クリニックは完全週休2日制で祝日休み!診療も予約制の為、残業もほとんどありません。仕事もプライベートも充実できる環境をご用意いたしております。
退職金制度
エムズ歯科クリニックでは、3年以上勤務頂いた方に、勤務年数に応じて退職金を支給しております。苦楽を共にしたスタッフとの別れは寂しいですが、新たな人生の門出を精一杯応援致します!
■歯科助手・受付・管理栄養士・トリートメントコーディネーター 募集要項 | |
---|---|
対象者 | 経験に関わらずやる気のある方 ※管理栄養士は要免許 |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | 歯科助手・受付・管理栄養士・トリートメントコーディネーター業務およびそれに付随する一切の業務 |
就業時間 | 8:30~18:00 休憩:13:00~14:00、夕方休憩30分 計1.5時間 |
休日 | 完全週休2日(シフト制) 祝日 年末年始休暇 |
福利厚生 | 労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金保険 住宅手当・交通費支給(上限有)・退職金制度(3年以上勤務)・社員割引(治療)・社員研修旅行・人間ドック・セミナー参加支援制度・資格サポート制度・有給休暇・特別休暇・育児休暇・看護休暇 |
給与 | 【月給制】 一 般:月給22万円〜 管理栄養士:月給22万5,000円〜 *試用期間3ヶ月:ともに月給21万円 昇給 / 年1回(3,000円〜6,000円 *階級によって変わります) 賞与 / 年2回(2年目以降・業績による) 《参考給与》 *スター手当含む 1年目(1スター)220,000円/月 2年目(2スター)229,500円/月 3年目(3スター)245,500円/月 4年目(4スター)287,500円/月 ☆スター手当内訳 2スター手当 5,000円/月 3スター手当 15,000円/月 4スター手当 30,000/月 |