
こんにちは。
能見台の歯科衛生士、荒井です。
最近、桜が綺麗なのはもちろんですが、菜の花や柿の木も美しいですね。
菜の花は爽やかな黄色。
柿の木は新しく若々しい緑色の葉が わっさわさ。
自然にはサイクルがあって、季節ごとに主役が変わる。
「季節」といえば、以前、ここで「鰆」という漢字が「春をひとり占めしている感じがして いい」と書きましたが、最近、「蠢く」という漢字を知りました。
「うごめく」と読むそうです。
「春」という字に、「虫」が二つ。
この漢字を考えた人はいいセンスしてますね。
見ていると微笑ましい気持ちになってくる漢字ですね。