
こんにちは。エムズ歯科クリニック港南台歯科医師の飯田です。
歯医者でレントゲンを撮る頻度って皆さんどれくらいですか?
また、歯医者のレントゲンに対するイメージってどんな感じでしょうか?
私たちは1枚のパノラマレントゲンで、歯1本から32本前後のそれぞれの健康状態だけでなく、顎の関節、顎にできる病変、副鼻腔も検査します。
レントゲンなしでは病気の発見率もかなり下がります。
歯医者では1年に1回はパノラマレントゲンを撮影するようにしていただければと思います。
安全かどうかは、
パノラマレントゲン1枚0.03シーベルト程度で自然放射線1年分と比べていただいても心配はない程度です。
ぜひレントゲンを嫌がらないでください。