こんにちは。
能見台の歯科衛生士、荒井です。
漢字が好きな私ですが、平仮名も好きでして。
先日は車で通りかかった飲み屋さんの看板に「や」の文字を見つけ、その筆脈に違和感を覚えたんです。

DSC_0266
この筆脈だと、「つ」を書いてから「点」→「縦線」を書いていることになりますよね。
でも私は「つ」→「縦線」→「点」の順で書いているんです。
どちらかが間違いなのかな?と調べてみたところ…、私が間違えていたようでした…。
でも珍しくないですか??
通常は左上にあるものから書いていくのに。
どうせ書くなら正しい書き順で文字を書ける人になりたいですよね。(^_^)
歯磨きも磨き忘れのエリアが出ないよう、毎回 決まった順序で全体を磨くことが大切…なのですが、人によっては その順序をたまに変えた方がいい場合もあります。
あなたに合った歯磨きの方法を一緒に考えてみましょう。