口臭対策に効果的な食べ物とは?

担当: 管理栄養士 戸谷 | 2023.02.21

こんにちは!エムズ歯科クリニック能見台歯科助手・管理栄養士の戸谷です。

毎日寒くて朝布団から出るのが億劫になってしまいました…😥

 

今回は長いマスク生活で気になる方も多いかもしれない「口臭」の対策に効果的な食べ物をご紹介します!

 

👄そもそも口臭が発生してしまう原因は何なのか?

①口腔内に存在する細菌

成人の口の中には常に300から700種類の細菌が存在しているといわれています。

その細菌には善玉菌と悪玉菌の2種類が存在しており、善玉菌の代表はビフィズス菌、悪玉菌の代表には歯周病の原因菌でもあるポルフィモナス・ジンジバリスがあげられます。

このポルフィモナス・ジンジバリスは空気を嫌う性質があり、歯と歯茎の間に潜り込み、歯周病を進行させてしまいます。

歯周病が進行するとどんどん歯茎が腐り、膿がでてきます。この膿が強烈な臭いを発するため、口臭がひどくなってしまいます。

 

②唾液の減少

口臭には上記の様な「病的口臭」と分類されるもののほかに、「外因的口臭」と「生理的口臭」があります。

生理的口臭とは誰にでも起こりうる口臭のことを指しており、例として起床時の口内の臭いがあげられます。

また、緊張による口内の乾燥や空腹時にも生理的口臭が発生します。

この生理的口臭に共通することは、唾液の分泌量が減ると口臭が発生するという点です。

そのため、歯磨きをしたり食事や飲み物を飲むことで解消することが可能です。

 

③食べ物による口臭

匂いの強い食べ物や飲み物を摂取すると発生する口臭であり、「外因的口臭」といいます。

 

以上のようなことが原因で口臭は発生してしまいます。

では、これらの口臭を対策するにはどのような食べ物・飲み物が効果的かいくつかあげていきます。

 

🍋レモン水・梅干し

→生理的口臭の原因は上記の通り唾液の分泌量低下によるものであるため、唾液がよく出る酸っぱいものを食べる・飲むことで予防することができます。

🍵緑茶・ウーロン茶

→茶葉から作られたお茶にはカテキンやカフェイン、フラボノイドなどが含まれています。

このカテキンとフラボノイドには口臭を抑える効果があります。

👅たんぱく質分解酵素を含む食べ物

→口臭の原因として舌に付着した「舌苔」があり、これは舌の表面について固まったたんぱく質が原因であるため、そのたんぱく質を分解することで口臭の軽減に繋がります。

たんぱく質分解酵素はパイナップルやキウイフルーツに含まれるため、それらを摂取することで舌苔を分解することができます。

 

今回挙げた口臭予防はあくまでも一時的なものになってしまうため、歯科医院での定期的な検診・クリーニングをおすすめします🪥✨

,

ACCESS / CONTACT

〒236-0053 神奈川県横浜市金沢区能見台通5−18

045-790-5141

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:祝日

当院についてAbout

地図・アクセス
スタッフ紹介
理念・治療方針