こんにちは、東中野で助手をしています島崎です。
突然ですが、朝ごはんはパン派ですか、ごはん派ですか?
私は、断然ごはん派だったのですがひょんなことから朝
パンケーキを焼くことがあり
パンケーキといっても、ホットケーキなんですけがちょっとおしゃれにいってみましたが・・・
朝の甘いものって最高!!
これが感想でした。朝パンはまってしまいそうです。
虫歯にならないように朝昼晩と歯磨きはしっかりしましょうね。
こんにちは。磯子で助手をしております加藤です。
日の入の時間もだんだんと早くなり、冬が近づいてきましたね。
朝晩もだいぶ冷え込んで、お布団から出たくない季節がはじまります。
そんな冬といえば!やはりお鍋が食べたくなりますね!
みなさんは何鍋がすきですか?
ちなみに私はキムチ鍋がだいすきです!
おいしいものを食べた後には、はみがきも忘れずにしましょう。
こんにちは。
東中野で助手をしている石井です。
お正月も開けて新年がスタートしましたね。
皆さんお正月はいかがでしたか?
私は実家に帰って家族とのんびり過ごしました。
美味しいものをいっぱい食べたらしっかり歯磨きもしましょう!
こんにちは。東中野の助手の有馬です。
毎日、寒い日が続きますが体調など崩されてないでしょうか。
今年はインフルエンザの流行が例年より早いみたいですね。
体調を崩さないように手洗いうがいもしっかりしましょう。
風邪対策も普段の習慣が大事ですね!虫歯にならないように歯磨きもしっかり習慣付けましょう!
こんにちは。東中野で助手をしています島崎です。
秋ですね。
今年の秋は読書の秋にしたいと思い、通勤電車のなかで読書を始めてみました。
秋はご飯が美味しい季節でもありますが、美味しく食べた後は歯磨きもお忘れなく!
東中野の受付・助手の有馬です。
先日、仕事終わりに職場のみんなでスペイン料理を食べに行きました。
菜の花のコロッケなど春の食材を使った料理はとても美味しく、たくさん食べました!
そろそろ暖かくなってきてお花見などお酒や美味しいご飯をたくさん食べることが多くなるのではみがきも忘れずにしましょうね(^^)
こんにちは。能見台で助手をしております中村です。
寒い日が続いていますが、みなさん体調を崩されたりしていませんか?
最近、紅茶にはちみつを入れて飲むのが習慣になっています♪
体もあったまるし、私的には風邪予防になっているんじゃないかなと思っています(^^)
おいしいのでみなさんもぜひやってみてくださいね♪そのあとは歯みがきも忘れずに★
こんにちは
東中野で助手をしています島崎です。
この前、本格的なビーフシチューを作りました。
赤ワインにお肉を付けて柔らかくした後に2時間ちょっとにこんで
お肉がとろとろでおいしかったです。
美味しく食べた後は歯を磨きましょうね。
こんにちは。東中野歯科助手の海野です。
最近、随分秋らしい気候になってきましたね。私は先日青森へ行ってきました。あたり一面リンゴ畑が広がっていて、真っ赤になったおいしそうなリンゴがたぁくさんなっていました。
私はリンゴがおいしい季節になると毎年秋を感じます。
果物もおいしく過ごしやすい気温の秋が好きです。
おしいし物をいただいた後はしっかり歯磨きをしようと思います。

こんにちは。東中野で歯科医師をしている藤山です。
最近夜から朝にかけてすずしくなってきましたね。
今年の夏人生初めて寝るときにクーラーを使いだしたのですが、ようやく扇風機でも寝れるようになってきましたね。
季節の変わり目は風邪をひきやすくなるのでみなさん気を付けましょう。
寝る前の歯磨きも忘れずにしましょう。