マウスピース矯正治療の費用例
マウスピース矯正治療にかかる費用は以下の通りです。(症状や治療期間によって異なる場合もあります)
マウスピース矯正料金表 〜基本料金〜
自由診療(保険適用外) | ||||
■名 称 | ||||
---|---|---|---|---|
検査料 | 診断料 | マウスピース | 保定装置 (リテーナー) | 経過観察料 |
■イメージ | ||||
■費 用(税込価格となります) | ||||
¥33,000 | ¥77,000 | ¥420,200〜 | ¥23,100〜 | ¥4,400 |
■備 考 | ||||
検査料をお支払い後 、各種データを米国アライン社の工場に送り、専任の技術者とコンピューター上で 治療プランを構築します。 | できあがった治療プランをご説明、必要であれば修正し、アライナー作製の承認を行います。 | 各料金はマウスピース矯正料金表 〜マウスピース〜をご参照ください | 各料金はマウスピース矯正料金表 〜保定装置〜をご参照ください | 経過観察を行います。 |
■お支払い | ||||
現金、クレジットカード、電子マネー(交通系ICカード、nanaco、iD、WAON) |
マウスピース矯正料金表 〜マウスピース〜
自由診療(保険適用外) | ||||||
■名 称 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
インビザライン(成人矯正) | インビザライン(小児矯正) | |||||
エクスプレス | ライト | モデレート | コンプリヘンシブ2 | コンプリヘンシブ1 | ファースト | フェイズ2 |
■イメージ | ||||||
■範 囲 | ||||||
全ての歯 (軽微) | 全ての歯 (軽度) | 全ての歯 (低〜中度) | 全ての歯(包括的範囲) | 全ての歯 (軽〜中度) | 全ての歯 (包括的範囲) | |
■枚 数 | ||||||
7枚 | 14枚 | 26枚 | 無制限 | 無制限 | ||
■費用(両顎・税込価格となります) | ||||||
¥420,200 | ¥693,000 | ¥798,600 | ¥1,008,700 | ¥1,113,200 | ¥693,000 | |
上記価格は、検査料 ¥33,000 + 診断料¥77,000 + 本体価格 の合計額です ※エクスプレスを除く全プランに加速装置(PBMオルソ)付属 | ||||||
■保 証 | ||||||
1年 | 2年 | 3年 | 3年 | 5年 | 1年半 | 5年 |
■追加費用 | ||||||
6ヶ月以内 | 1年以内 | 2年以内 | 3年以内 | 何回でも無料 | 何回でも無料 | 3年間無料 |
■交換費用 | ||||||
なくした時や破損した時: 片顎1枚¥22,000(税込)/両顎2枚¥44,000(税込) | ||||||
■支払い | ||||||
現金、クレジットカード、電子マネー(交通系ICカード、nanaco、iD、WAON) |
マウスピース矯正料金表 〜加速装置〜
自由診療(保険適用外) | |
■名 称 | |
---|---|
PBMオルソ® | オーソパルス® |
■イメージ | |
■薬事承認 | |
× | ○ |
■特 徴 | |
加速装置は、フォトバイオモジュレーション(Photobiomodulation)の効果により、歯を「早く(細胞活性化)」「痛みを緩和しながら(血管拡張・抗炎症作用)」安全に移動させる装置です。アライナー交換頻度は3〜4日に1回となります。以下に当てはまる方は加速装置の使用はできません。 光線過敏症またはそれを引き起こす可能性のある薬を服用中の方 | |
■費 用(税込価格となります) | |
¥115,500 ※エクスプレスを除く全プランに1台付属 再購入¥104,500 | ¥173,800 ※受注発注になります |
■お支払い | |
現金、クレジットカード、電子マネー(交通系ICカード、nanaco、iD、WAON) |
マウスピース矯正料金表 〜必要に応じた処置〜
自由診療(保険適用外) | |
■名 称 | |
---|---|
準備矯正 | 仕上げ矯正 |
■イメージ | |
■内 容 | |
マウスピース矯正を始める前に 、必要に応じてワイヤー矯正を行う場合があります。 | マウスピース矯正後、必要に応じてワイヤーで仕上げを行う場合があります。 |
■費 用(税込価格となります) | |
¥173,800 | |
■お支払い | |
現金、クレジットカード、電子マネー(交通系ICカード、nanaco、iD、WAON) |
他院で装着されたアタッチメント・ブラケット・舌側リテーナーの除去に関しましては、他院の治療の引継ぎをご参考ください。