歯科衛生士

数日前からの準備

消耗品や機材の在庫の確認、発注

普段診療で使用するエプロンや紙コップは全てディスポーザブルのため消耗品の在庫確認や 治療で使用する機材も曜日に分けて在庫確認をしたり発注を行います。

消耗品や機材の在庫の確認、発注

前日の準備

器具の滅菌作業

当院には滅菌技士2種を取得しているスタッフが多数在籍しているため滅菌知識が高いため作業は安全に行っております。

器具の滅菌作業

当日の診療前

1.当日のカルテの確認

当日来院する患者さんのカルテの確認をします。

2.治療計画の確認

歯周治療の回数や歯科保健指導状況確認を行います。
歯科医師との連携が必要なため一緒に治療計画の確認を行ったり共有をします。

器具の滅菌作業

3.DR朝礼の参加

歯科医師と連携して歯周治療を進めていたりするためDR朝礼に参加をし共有を行います。

DR朝礼の参加

診療中

患者さんのご案内
予防処置、歯周治療
歯科医師のアシスタント

診療中

診療後

1.診療した患者さんのカルテの確認

歯周治療があと何回必要なのかなどカルテの確認や当日診療した患者さんのカルテ記載などを行います。
衛生士業務簿という口腔内の状況や歯磨きがどのくらい出来ているかなどを細かく記載をします。

カルテの確認

2.シャープニング

包丁と一緒で使い続けると切れ味が悪くなってしまい歯石除去率の低下を防ぐため歯石を除去する器具を使用したら刃を砥石で研いでいます。

シャープニング

3.DR終礼

診療した患者さんで気になる点など歯科医師と共有します。

受付の締め作業

4.クリニックの清掃

歯科助手と一緒にクリニックの清掃を行います。患者さんが気持ちよく来院できるよう心掛けています。

カルテの整理

5.使用機材、器具の滅菌消毒

使った器具の消毒や滅菌作業を行います。

受付周囲、クリニックの出入り口の清掃



著者経歴

平塚 千浩

平塚 千浩

  • 2022年3月 日本歯科大学東京短期大学歯科衛生学科 卒
  • 歯科衛生士国家資格取得
  • 2022年4月 エムズ歯科クリニック 勤務
  • 2024年7月 マネージャー 就任