成長発育 顎の成長と全身の健康

顎の成長の過程

上顎が前に出ているお顔立ちもあれば…下顎が前に出ているお顔立ちもあり、 人それぞれのように思えますが… それは、遺伝なのでしょうか?

実は遺伝ではなく、環境によるものだと言われています。 顎にとっての環境とはなんでしょう? それは、顎の周りの筋肉です。顎の骨の周りには様々な筋肉があります。その代表が「舌」です。舌は筋肉の塊で出来ており、全身の筋肉の中で大きさに対する力の強さが最大と言われています。ところで、お口を閉じて楽にしている時、舌はどこにありますか?舌の位置を、専門的な言葉では「舌位」と言いますが、正しい舌位は、図のような位置だといわれています。 この位置に常に舌があることが顎の成長に重要な役割を果たします。正しい舌位であることで、最も強い筋肉が上顎を押して刺激し、上顎を成長させるのです。上顎の成長は7~9歳がピークであり、それまでの間に舌が上顎を刺激していることが大切なのです。また、舌以外にも、唇の筋肉や頬の筋肉なども顎の成長に影響を及ぼします。

どのような筋肉の使い方に問題があるのか?どうして正しい舌位ではなくなってしまうのか?などの詳細については小児矯正のページをご覧ください。



著者経歴

千原 ひかり

千原ひかり

  • 2018年 大阪大学歯学部歯学科 卒業
  • 2019年 エムズ歯科クリニック 入社
  • 2022年 エムズ歯科クリニック弘明寺 院長

[主な所属・役職]

  • 日本歯周病学会会員
  • 日本口腔インプラント学会会員
  • 日本障害者歯科学会会員